第1話「供花」
第1話 概要
田舎の供花村に駐在としてやってきた大悟の一家
始めは歓迎され村人たちの優しさに触れていたが
次第に村人たちの奇妙な行動に違和感を感じていく
第1話の出来事
- 田舎の供花村に新しく赴任してきた大悟と妻と娘
- 村人たちから暖かく出迎えられる
- しかしいきなり森で死体が見つかり連れられる
- 死体は後藤銀で村の有力者
- 熊に襲われたと皆が言うがいまいち納得しない大悟
- 後藤家に逆らってはいけないと村人から銃を向けられる
- それ以降タイヤがパンクしたり小さな嫌がらせが始まる
- 上司からは後藤家は力があるから深入りしないよう注意される
- 妻は家の柱に「ニゲロ」と刻まれた文字を見つけ気味悪がる
- 娘のましろは夜に独りで出かけてゾンビをみる
- 翌日、祖母の敵と熊を銃殺し熊の胃袋からメガネが出てくる
- 熊をその場で解体し生肉を食べる村人
- 大悟はこの村人たちに気味悪さを感じ始める
☆気味の悪い村人たち
色々と気持ち悪い事だらけです
トキというおばあさんがヒノキからとれる油を昔は死体に振りかけて腐らないようにしていたというセリフも意味深です
冒頭の前任者の狩野は誰かに殺された感じですが一体どうなったのか?
そして熊の肉をその場で食べてしまうの最高に気持ち悪い
銀の遺体も熊にやられたのじゃなく、死体に歯形が残っていたので人間に食べられた?
結構グロくて気持ち悪いけどストーリーは面白いです
☆大悟にも秘密
こんな田舎の村に飛ばされたのは何やら事情がありそうです
上司が電話でまあ君も色々あったんだからって言ってたので何かやらかしたんでしょうか
それと娘も口がきけないのかな?
ちょっと普通の子とは雰囲気が違いますよね
ゾンビを見ても少しも驚かないし
この辺りの秘密も徐々に明かされて行くと思います
第1話の感想
いきなり面白いです
グロ系はちょっと苦手ですがストーリー面白そうなのと、柳楽優弥が好きなので頑張って見ます
今回一番怖かったのが「ニゲロ」の文字です
柱に目立たないように刻むしか方法がなかったんでしょうね
心の中で思わず「逃げて~」って思ってしまいました
なんで夫婦が二人とも他人事みたいに平然としていられるの~
私なら仕事とか色々事情あるだろうけど逃げる方向で準備しちゃうわ
後は村人たちが亡くなった銀さんを称えていた時に一人だけ異論を唱えていたのも気になります
田舎育ちじゃないので分からないけど、村の有力者ってそんなにすごい者なんだろうか・・・
第2話「襲撃」
第2話 概要
村に前任者の狩野の娘すみれがやってくる
大悟はすみれに事情を聞き、すみれから後藤家に気を付けろと言われる
そして後藤家は人を食っていることが真実味を帯びてくる
第2話の出来事
- 銀の葬列に顔を隠して潜り込む狩野の娘・すみれと知り合う大悟
- すみれは父親は後藤家で何かがあったと大悟に訴える
- 後藤家に邪魔されて狩野さんが狂ったように喚いてる動画を見る大悟
- 供花村には国のルールは通用しないという後藤家たち
- 後藤家の連中に囲まれて一戦交えるが大悟は一人で全員倒してしまう
- 手錠をかけパトカーで連行しようとする
- そこへ「あの人」がやってきて大悟を気絶させ引きずって連れていく
- 治験からの電話でましろが拾った指が前任者の狩野のものだと判明
- 恵介たちは別行動で駐在に押し掛け、有希は囲まれて怯える
☆狩野の娘・すみれ
一人で後藤家の葬列に潜り込むとは結構勇気あります
案の定すぐにバレるのですがすみれが樽の棺をひっくり返すと中身は空っぽ
こいつらは遺体を食べていると叫びます
揉めていると大男の「あの人」がやってきて止めます
すみれは父の狩野はギャンブルなんてしないし、後藤家に行くと言ってから行方不明になったことを大悟に訴えます
それを聞いた大悟は後藤家に自分も後藤家に向かうのでした
☆「あの人」って何者?
前回でゾンビだと思ったのですが人間っぽい?
そして後藤家の采配みたいなのは全てこの人の一存で決まるっぽいです
後藤家の人間からも恐れられているみたいでした
すごい大男で力があります
後藤家の人間を一人で4,5人やっつけた大悟でしたが一発でやられてしまいました
第2話の感想
「あの人」は一体なんなんだろ
そしてこの村が気持ち悪すぎる~後藤家なんなん??
大悟のキレやすさも何かちょっと異常な気がしてきた
普通チェーンソーで脅されたらビビッて逃げますよね
しかもあんな囲まれてもひるむことなく全員やっつけてしまうし
警官であんな暴力振るう人いないだろ
後藤家の人でお前が過去に何やって飛ばされたか知ってるぞって言ってたから
人とかうっかり殺してしまったとかかな
後藤家が怒りまくっている時に、恵介が若干大悟を庇うような素振りしてたのが印象に残りました
ただその後に駐在に行って有希とましろを脅していたけど
第3話「凶弾」
第3話 概要
目が覚めた大悟は病院にいた
過去の自分やましろの事を夢に見る
「あの人」について村人たちはシラをきるが・・・
第3話の出来事
- ましろが口がきけなくなった時のことを夢に見る大悟
- 目を覚ますと川で倒れていたのだと言われ唖然とする
- 有希は後藤家の中の乱暴な連中が襲ってこないよう恵介たちが守ってくれたという
- しかし「あの人」の事を隠そうとシラをきる後藤家たち
- 大悟は逃げた「あの人」を逮捕すると息巻くが・・・
- 病院では狩野の指から唾液が検出され食いちぎられたと携帯に報告が入る
- 大悟は危険を感じ妻子をこの村から出して別に住むよう手配します
- 行く途中で後藤家たちに襲われ銃撃戦が始まる
- 狩野睦夫は狩野は俺一人で殺したと皆を庇い自白する
- この銃撃戦で後藤家が数人逮捕される
☆大悟の過去とましろ
大悟は今野翼という女児を対象とした性犯罪者に目を付けていました
今野がましろを狙っていたからです
しかし、ましろは優しく警戒心が薄いので今野を可哀想だと慕います
ましろを自分のアパートに連れて行った今野を追い詰めると
今野はましろを人質に取り心中しようとします
大悟は思わず銃を撃ち、ましろの目の前で今野を銃殺しました
☆狩野さんの行方
すみれが最後の父親の通話記録を持ってきました
狩野さんは衛星電話にかけていたようで珍しい番号みたいです
すみれは自分もかけたけど誰も出なかったと言い、気を付けてと伝えます
大悟は上司に狩野さんは監禁されているか、もう殺されているかもしれないと訴える
しかし事を荒立てないよう逆に制御され、後藤家に手を出すなと言われる
この上司は供花村出身で、後藤家を恐れている様子です
狩野さんを調査するとは言いますが、何もしなさそうな予感
大悟自身も病院で指の報告を受けたらこの件から手を引こうと考える
第3話の感想
ホラーっぽいから見るのためらったけど、これ本当に面白い
後藤家は完全に狂ってるけど、それを全く恐れない大悟も結構狂ってます
今のところ今回逮捕された狩野睦夫が一番怖い
大悟の上司も供花村出身なら信用できないな
大悟を気の毒と思いつつも何となく嘘ついて雰囲気がある
気になったのはすみれの言葉
後藤家は狂ってると言いながらも、恵介は別みたいな事言ってたので
やはり恵介は良い人なのかもしれないですね
衛星電話って何なのかよく分からないけれど・・・
今回は大悟とましろの過去が明らかになりました
これでド田舎に飛ばされた理由が判明