ガンニバル1・2

「ガンニバル2」1話~3話・感想レビュー

第1話「内通」

第1話 概要

地下牢の場所を突き止めた大悟だが「あの人」から襲われる

一方の洋介は地下牢の子供に感情移入をしてしまう

恵介は当主として毅然とした態度を崩さないが・・・

第1話の出来事

  • 妻の有希が供花村の人間に襲われるが何とか逃げる
  • 大悟も「あの人」に追いかけられ崖から転落する
  • 人の心を持つ洋介は生贄と逃げた母の藍に思いを寄せる
  • 恵介の子供を妊娠したすみれは供花村にやってきます
  • 恵介は祖母・銀の幻を見る。銀はすみれに子供を産ませろと伝えてきました
  • その頃、後藤家に久露恵という女性が出戻りで戻ってきます
  • 恵介の母である藍は息子2人を思い胸を痛めます
  • 崖から転落し海に落ちた大悟は宗近に助けられる
  • 宗近は子供の居場所を知っており、大悟に教えるよう頼まれたという
  • 襲われて逃げていた有希は理に拉致されてしまいます

☆村長(後藤清)の本音

清は圭介と洋介の父親で藍の夫です

藍は実は地下牢で生贄として育てられた子供でした

ある日、銀に牢屋から出され銀の娘として育てられ「あの人」の子供を産むために利用される

形式上は清と結婚していたが、恵介は藍と「あの人」の子供で、清はその事を知っていました

そして妻の藍が生贄を連れて逃げた日から清は浮いた存在となり、何も知らされずのけ者にされてきたのでした

後藤家に恨みを持つ清は後藤家を潰して欲しいと署長に頼みます

ただ清は以前に狩野さんに地下牢の場所を教えて襲わせた過去があるから、あまり信用できないです

☆久露恵という女性

新登場の後藤家メンバーです

ダメ男と結婚して離婚でもした出戻りかと思いましたが、どうやら供花村を逃げ出した一人のようです

後藤家での扱いも酷いものです

特に過激派の理は後藤家を乱すものは許さないという信念の持ち主なので、ひどい扱いを受けます

何かされないか心配になります

この女性も藍や加奈子と同様にこの村の被害者の一人みたいです

第1話の感想

ドキドキの展開に目が離せません

大悟が助かったのはいいけど、有希とましろはどうなるの~

後、村長が警察で後藤家を潰してくれと言いましたが、何かこの人イマイチ信用できないです

さぶと同じような感じの二面性を感じてしまう

最初は宮司の宗近も怪しんでいたんですが、この人はどうやら大丈夫そうですね

藍の過去が想像以上に過酷だった

このドラマ最後幸せになる人誰かいるんだろうか・・・

せめてすみれは無事に子供産んでちゃんと育てるとこまでストーリー持って行ってほしいわ

大悟に子供の居場所を教えるよう依頼したのは恵介?かな??

第2話「交戦」

第2話 概要

後藤家に岡山警察の家宅捜査が入る

警察と後藤家の激しい銃撃戦が始まってしまう

一方大悟は子供たちの救出に向かう

第2話の出来事

  • 祭りの日に神社に村人と後藤家が集まる
  • 大勢の警官が供花村に入り後藤家の家宅捜査が始まります
  • 表向きは銃を不法に所持しているというものでした
  • 次第に後藤家を足止めするのが目的だと気づきます
  • 恵介は警官との衝突を止めようとしますが全面抗争となり銃撃戦が始まる
  • 後藤家も犠牲者を出しますが、警察は全滅してしまいます
  • 後藤家を憎む清は圭介とすみれを殺害しようとして失敗
  • その頃大悟は子供たちの救出に向かっていました
  • 子供たちの居場所を宗近に言付けしたのは恵介でした
  • しかしここでも後藤家からの襲撃が入り大悟たちは襲われる
  • さらに後藤家は新たな人質として大悟の娘のましろを用意します

☆恵介とすみれ

恵介は後藤家のいざこざに巻き込まないようにすみれを遠ざけます

恐らく後藤家を潰すには血を絶やすしかないと考えているから

しかしすみれは納得せず、結局恵介はすみれと一緒になると皆の前で発表します

後藤家の者は祝福を述べますが、異様な雰囲気にすみれは不気味さを感じます

☆生贄にされる子供たち

子供たちはさぶが監禁していました

驚くことに3人の子供たちは全員村人たちの子供でした

そのうちの一人はさぶの孫で、加奈子の子供です

驚く大悟にさぶはこうやって痛みを分け合って、後藤家の言いなりになって平和を維持してきたのだと言い放ちます

完全に狂っているのですが、それだけ後藤家に支配され続けてきたという事になります

第2話の感想

なんかすごい事になってきた

警察が全滅はありえないと思ったけど、後藤家は一体何人体制なのよ?

金丸さんは多分殺されたよね・・・死なないでほしかった

後藤家が気持ち悪すぎて、あれでは恵介がすみれに子供降ろせって言うのも無理ないわ

今回は大悟はもちろんカッコいいんだけど

警察との衝突を止めようとしたり、子供たちの居場所を教えたり、すみれを守ろうとしたり、恵介のカッコ良さ全開でした

さぶが撃たれて死にましたね

この人大嫌いだったからちょっとザマアって思っちゃったわ

第3話「覚醒」

第3話 概要

後藤家と警察で大量の死者が出てしまう

村では大悟と後藤家がこちらも銃撃戦が始まる

恵介の弟の洋介は大悟を遠くから狙い撃ちするよう命令されるのだが・・・

第3話の出来事

  • 大悟は揉み合いのすえ後藤家の一人を銃殺してしまう
  • 後藤一族に囲まれるが洋介が後藤家を裏切り大悟を助ける
  • 警察が来て村にいた後藤一族は逮捕される
  • 後藤家を襲撃した金丸刑事は真に捕まり殺される
  • 岩男は後藤家に裏切り者がいると確信する
  • 清がやってきて恵介を庇い裏切り者は自分だと名乗り出る
  • 恵介は清との楽しかった過去を思い出しながら仕方なく清を刺し殺します
  • 藍の元に後藤家から追手が来て襲われる
  • 大悟と恵介は人質を交換するため待ち合わせ場所へ

☆洋介の苦悩

少し離れた林から大悟と後藤家の銃撃戦を見守っていました

最後の最後まで大悟に照準を当てていましたが加奈子の子を人質にとった後藤家を撃ちます

銃の名手なので死なないように肩や足などを重点的に撃ち倒します

警察がやってきて後藤家が次々と逮捕されて行きます

洋介は林から出て来て自首をしますが、大悟は手錠をかけませんでした

母親が藍なので元々は優しい性格なんでしょうね

☆金丸刑事の秘密

金丸刑事は拷問されますが、子供の居場所を教えた恵介の事を言いませんでした

その代わりに後藤家の秘密を話します

金丸刑事は銀の兄の孫で、本当の後藤家の当主は自分なのだと言います

そして末っ子の銀が当主になれた理由を真に話しました

その内容はこの回では明かされていません

秘密を聞いた真は金丸を殺害します

そして後藤家の者にはこのことを言いませんでした

第3話の感想

スゴイ展開で目が離せません

大悟の「狂うしかねえんだよ」がカッコ良すぎです

そして今回は洋介と清の二人のシーンに涙しました

みんなの前で清を刺した後に「なんで逃げなかったんだよ」の一言に恵介の気持ちが込められていました

血は繋がっていなくても恵介の事を思ってたんですね

こんなん泣いてしまうわ~

金丸刑事のシーンは残酷で直視できなかった

後藤銀が当主になれた秘密って何なんでしょうね

そのうち明かされるんだろうとは思いますが気になります

※本ページはプロモーションを含みます

-ガンニバル1・2
-,

error: Content is protected !!