やんごとなき一族

「やんごとなき一族」1話~3話・視聴レビュー

国内ドラマ「やんごとなき一族」の1話~3話までを紹介しています。

第1話「アフターシンデレラストーリー開幕!」

永未子

いきなりプロポーズからスタートです

第1話 概要

母と二人で小さな食堂をやっている佐都は、恋人の健太からプロポーズされます。

しかし健太の実家は、名家の深山家の一族だと知ります。

結婚の挨拶に行くも、当主の圭一は庶民との結婚に猛反対します。


U-NEXT 国内ドラマ一覧

 

第1話 出来事

  • 恋人の健太からプロポーズされる佐都
  • 健太が名家の出身だと、その時に知り驚く
  • 健太の父で当主の圭一は猛反対
  • しかし健太の母の久美のお陰で、渋々結婚を認めます
  • 圭一は頼りない長男の明人ではなく、健太を跡継ぎにしようと決めていたのでした
  • 圭一は佐都に女主人の厳しい教育を受けさせれば、逃げ出すだろうと目論む
  • 深山家にやてきた佐都は、数々のしきたりに驚く
  • 長男の嫁の美保子からの嫌がらせも始まる

屋敷で女主人の教育を受けることになる佐都。

波乱万丈の幕開けって感じですね。

健太の祖母

元深山家の女主人で圭一の母です。入院していた健太の祖母の八寿子が、退院してやってきます。

八寿子の役が倍賞美津子さん。

厳しいけれど、内面はちゃんとした人っぽい雰囲気。

圭一も八寿子には頭が上がらない感じだし、今後は佐都の味方になっていくのかな。

第1話 感想

こんな一族あるの?と思ったけど原作者の方のコメント読んだら、日本の上流社会をかなり取材されたそうです。

実際は庶民の私が知らないだけで、あるのかもしれない。

ちょっと時代錯誤な感じを受けましたが、面白そうなので見続けようと思います。

主人公の佐都が、非常に強いキャラクターなのでへこまずに見る事が出来そうです。

今のところ健太の母親久美が、良い人そうなのが救いかな。

木村多江さんが演じてるので、実は裏表があるのかもしれないと勘ぐってしまいますが・・・。

佐都が池に飛び込んで子供を助けたとき、てっきり八寿子は褒めるのかと思ったけど、「英雄気取りですか?」は酷いですよね。

でも佐都も負けてなかったので良かった。

ラストに出てきた佐々木希は、一体何の役なんでしょ。

相変わらずきれいで、目の保養になります。

第2話「正妻VS愛人!襲い掛かる非情なる掟」

永未子

ライバルの泉が登場

第2話 概要

実母が倒れた佐都は、実家に帰りたいが深山家が優先と言われてしまう。

しかし健太は佐都を庇って、実家に行かせます。

佐都はある日、圭一にはみんなが黙認している愛人がいることを知ります。

第2話 出来事

  • 佐都の母親が倒れる
  • 圭一に愛人がいて、その愛人の存在をみんなが認めている事を知ります
  • 久美も納得しているようだが、内心は愛人への憎悪を募らせている
  • そんな中、健太の専務就任パーティーが行われる
  • リツコたちが選んでくれたドレスを着る佐都
  • パーティーに圭一の愛人がやってきて騒然となるが、佐都が久美を庇って愛人を追い返す
  • 健太の新しい秘書・立花泉を紹介する圭一
  • しかし美保子の策略で、佐都と泉のドレスが見事にかぶってしまいます
  • 泉は佐都を立ててパーティー会場から立ち去ります
  • 実は泉は健太の元許嫁で、健太はずっと泉の事が好きだったのです
  • そのことを知った佐都は、泉を気にするようになる

泉と佐都のドレスがかぶるという、美保子の地味で陰湿な嫌がらせを受けます

泉の存在

健太の幼馴染で、なおかつ深山家同様に名家の出身。

健太は過去には泉の事が好きで、元々は親同士が決めた許嫁でした。

圭一も泉の事を気に入っている様子。

好きな人とフランスに行っており、この度帰国したという設定。

美人だしこれは佐都は内心焦りますよね。

第2話 感想

圭一に嫌悪感。

食パンを切らしたくらいであんな怒る?

あの空気の中で、何十年も我慢してきた久美すごすぎです。

美保子とリツコは名家の出身と出てますが、久美ってオドオドしてて金持ちに見えないんですよね。

もしかして佐都に肩入れするのは、庶民出身とかかな?

八寿子も佐都に厳しく言いつつも、ちょっと気に入ってそうな雰囲気が漂っている。

健太と佐都で両方の家を守ると宣言してます。

女性メンバーは変わってくれそうな雰囲気ありますが、圭一はかなり手ごわそうですね。

佐都ってこれってまだ入籍してないと思ってたけど、結婚した以上深山家の為にって言ってたから、入籍は済ませたって事か・・・。

そうなると覚悟決めるしかないですね。佐都ガンバレ!

第3話「結婚は誰のためのもの?三男夫婦の独立宣言!」

永未子

三男の大介と、その嫁のリツコがメインの回です

第3話 概要

佐都と健太は、旅行に行く話で盛り上がります。

しかし健太は出張となり、旅行は行けなくなりました。

そんな中、三男の嫁のリツコが夫の浮気にヒステリックを起こす。

第3話 出来事

  • 誕生日に健太との旅行がキャンセルとなり、落ち込む佐都
  • 三男・大介の嫁のリツコが、代わりに佐都の誕生日を祝う
  • しかし佐都を連れて、夫の浮気現場に乗り込むリツコ
  • ヒステリックなリツコにもう離婚すると言い出す大介
  • リツコは佐都と一緒に部屋の片づけをして、離婚を決意します
  • お互いの両親はビジネスで繋がっているので大反対です
  • そこへ佐都がやってきて、二人の意見を尊重するべきだと言います
  • 二人は親たちの反対を押し切り、これは二人の独立宣言だとし、屋敷を出て行きます
  • 二人の離婚に加担した健太は、罰としてプロジェクトから外される
  • 圭一から、健太の足を引っ張るなら家から出て行けと言われる佐都

誕生日を、健太と一緒に祝えない佐都に対して、「ぼっちバースデー~トゥ~ユ~♪」って美保子の歌が・・・さすがに性格悪すぎて笑えました。

大介とリツコの関係

この回は三男の話がメインでした。

リツコは、有名和菓子店の名家出身です。

大介とは圭一お墨付きのお見合いのようで、すんなりと結婚したようです。

当初は大介も、リツコと本当に愛を育んで幸せになろうと、努力をしたようですが、いつしかお互いすれ違いになってしまい・・・。

大介は浮気を繰り返すようになったようです。

リツコは寂しさを埋めるように、ブランド物を買いあさるようになってしまいました。

それでも心のどこかで二人はお互いを大切には思っているようで、ちょっと切なく感じました。

第3話 感想

リツコが誕生日祝うのとか、てっきり佐都を陥れるための罠かと一瞬思いました。

リツコは影が薄かったけど、案外イイ人だったんですね。

でも大介とリツコが家を出て行き、マンションも取り上げられ、親の援助なしで暮らしていけるとは思えないけど・・・。

ただリツコは大介の事、好きだったんじゃないかと思います。

この二人ラスト辺りで復縁してくれないかな。

圭一も大概ですが、リツコの父親も酷かったですね。

どちらも家と仕事の事しか考えていない。

圭一の方が若干上手でしたけど・・・。

それにしても佐都の衣装が酷い。

シャツにトレーナーって・・・貧乏人感を出したいんだろうけど、一応金持ちに嫁いだんだから、服装は金持ちっぽくだけど若干あか抜けない!みたいにして欲しいですね。

美保子って本当に性格悪いんだけど、ところどころコミカルな感じで憎めないんですよね。

※本ページはプロモーションを含みます

-やんごとなき一族
-, ,

error: Content is protected !!